メガドライブ版ガントレット「真のアーケードモード」の画像比較

トップ > ビデオゲーム > メガドライブ > ちょっといい話 > ガントレット「アーケードモード」の画像比較

最終更新日 2018年5月12日

メガドライブ版ガントレットには、通常のアーケードモードとは別に、隠しモードで真のアーケードモードがあります。真のアーケードモードと通常モードでの発色の違いをこのページでは軽く比較します。三脚とか使ってないので画像サイズはバラバラですし、CRTは撮った瞬間によりノイズの乗り方がかなり変わるので参考程度にしていただければと。

ゲームを一度起動させてからコントローラーのA, Cボタンを両方押しながらリセットすると、英語でのOPTIONS画面が表示されます。ここからゲームを始めると、真のアーケードモードになり、発色がRGB接続前提に変わります。また、画面右上の「GAUNTLET」のロゴも通常起動時よりやや外側に表示されます。なお、クエストモード、バトルモード、レコードモードは遊べません。

RGB接続でのキャプチャ後

まずは、RGB接続でのキャプチャ後で比較します。使用機器はMULTI-MEGA、穴場開発事業団MD2用RGB21ピンケーブル、Open Source Scan Converter Ver.1.6XCAPTURE-1です。

通常モード

OSSC経由でキャプチャした通常モード

真のアーケードモード

OSSC経由でキャプチャした真のACモード

CRTでの比較

CRTに映った画面で比較します。使用ハードはMULTI-MEGA、CRTはRGB/S端子/コンポジット入力のついた業務用モニタを使用しています。

RGB接続

RGB接続での比較です。ケーブルは穴場開発事業団MD2用RGB21ピンケーブルを使用しています。

通常モード

CRTにRGB接続した通常モード

真のアーケードモード

CRTにRGB接続した真のACモード

S端子接続

S端子接続での比較です。サンタのS端子ユニット「MEGA S-02」を使用しています。

通常モード

CRTにS端子接続した通常モード

真のアーケードモード

CRTにS端子接続した真のACモード

コンポジットビデオ接続

コンポジットビデオ接続での比較です。セガ純正メガドライブ2用ステレオディンプラグコードを使用しています。

通常モード

CRTにビデオ端子接続した通常モード

真のアーケードモード

CRTにビデオ接続した真のACモード

液晶モニタでの比較

液晶モニタに映った画面で比較します。使用ハードはMULTI-MEGA、液晶モニタはIOデータ LCD-RDT242XPBで、マイコンソフト XRGB-mini FRAMEMEISTER経由で繋いでいます。

RGB接続

RGB接続での比較です。ケーブルは穴場開発事業団MD2用RGB21ピンケーブルを使用しています。

通常モード

液晶モニタにRGB接続した通常モード

真のアーケードモード

液晶モニタにRGB接続した真のACモード

S端子接続

S端子接続での比較です。サンタのS端子ユニット「MEGA S-02」を使用しています。

通常モード

液晶モニタにS端子接続した通常モード

真のアーケードモード

液晶モニタにS端子接続した真のACモード

コンポジットビデオ接続

コンポジットビデオ接続での比較です。セガ純正メガドライブ2用ステレオディンプラグコードを使用しています。

通常モード

液晶モニタにビデオ端子接続した通常モード

真のアーケードモード

液晶モニタにビデオ接続した真のACモード

©2018 MDBBSの残党