メガドライブのアクション

トップ > ビデオゲーム > メガドライブ > お気に入りソフト > アクション

最終更新日 2015年2月3日

エイリアン ソルジャー

トレジャー渾身の一作。「FOR MEGADRIVERS CUSTOM」のロゴの通り、メガドライバーのために創られたゲームです。

面ごとに用意されたバラエティあふれるボスとの1対1が熱いです。ボスまでの道中も、いかに速く進むかが熱く、遊べば遊ぶほど面白くなっていく内容です。当時のゲーム雑誌でのトレジャーNAMI氏も熱かった…。

多彩なアクションができる反面、操作に慣れるまでが大変かもしれません。でも、それも含めて、「ゲームを攻略する楽しみ」がいっぱいなゲームなのです。

ガンスター ヒーローズ

トレジャーのデビュー作です。キャラクターがきびきび動き、アクションも多彩、面も多彩で爽快、とにかく単純に操作して面白いアクションです。協力プレイも盛り上がりました。

マーブル マッドネス

アタリの同名アーケードゲームの移植です。セガマウスを逆さにしてトラックボール代わりにして遊べますが、普通のパッドでも十分に遊べます。

日本版はテンゲンにより移植されているのですが、ビー玉の重さが上手く表現されており、いい感じです。これを遊んだ後にGENESIS版をやると「軽さ」にびっくりします。

非常に繊細な操作を求められるので、上手くいかなくてイライラすることがあるのもこのゲームの魅力だと思います。それだからこそ、上手くいったときに気持ちいいのですから。

アリシア ドラグーン

このソフトの開発元であるゲームアーツがその昔に出していたパソコンゲーム「テグザー」を彷彿させる電撃が印象的なゲームです。

オプションの切り替え時にポーズがかかるため、テンポがちょっと悪い面もありますが、雰囲気がよくて楽しめます。

こちらもその昔、セガMD&GG&…BBSでスコアアタックに参加したことが想い出になっています。

幽遊白書~魔強統一戦~

トレジャー制作の格闘アクションです。原作漫画付きのいわゆる「キャラもの」ですが、原作ファンかどうかは全く関係なく楽しめて、さすがトレジャーだと仲間内での評価が高まったものです。

このゲームの魅力はなんといっても、4人同時対戦です。仲間で集まって夜更けまで遊んだのもいい想い出ですね。当時めちゃくちゃ盛り上がりました。アーケードの対戦ゲームのような緻密さはありませんが、「そんなもんかね」とか言いながら、わいわい遊ぶのがいいのです。

ダイナマイトヘッディ

トレジャー制作のちょっとユニークなアクションゲーム、おもちゃの世界を主人公ヘッディーが暴れ回ります。ライバルキャラ「マルヤマ」に味があっていいですね。ポップな色使いもいい感じ。

チェルノブ

データイーストの同名アーケードゲームの移植です。大人の事情で色々アレンジされてますが、面白さのキモはよく移植されていると思います。とにかくユニークです。

ソニック・ザ・ヘッジホッグ

名作アクションの1作目です。シンプルな操作に圧倒的なスピード感、あとハイセンスなグラフィックが魅力ですね。慣れないマップを適当に走ると敵に当たるので、それを避けていくのが熱いです。決してひたすら高速に進むわけではなく、多彩なギミックをクリアしていくのが面白いです。メリハリがありますね。

ソニック・ザ・ヘッジホッグ2

名作アクションの2作目です。大きな変更点はテイルスの追加とスピンダッシュの追加でしょうか。やはりシンプルな操作に圧倒的なスピード感が魅力です。ポップなキャラクターもいいですね。

カオスエメラルドを全て集めるためのスペシャルステージがちょっと手強すぎる気もしますが、メリハリの利いた面構成といい豊富なアクションといい、よく出来たアクションゲームだと思います。

ソニック・ザ・ヘッジホッグ3

名作アクションのナンバリングタイトルとしての3作目です。ナックルズがシリーズ初登場するのはこの作品です。ダブル回転アタックや各色バリアによる特殊攻撃が付き、アクションがさらに多彩になりました。迷子になりやすいのが玉に瑕ですが、面白いです。

ワンダーボーイ5 モンスターワールド3

ウエストンのアクションゲームのシリーズですが、前作まで遊んでなくても気にせず楽しめます。

ウエストンらしく、丁寧に作られた良質のアクションです。天空城が熱い!

トージャム&アール

学生のときの友人に勧められた変なゲームです。ファンキーな宇宙人が主人公で、ばらばらになった宇宙船のパーツを拾っていくのですが、とにかく変な世界で笑えます。

本編も変で面白いのですが、おまけの「JAM OUT」に妙な魅力があって、友人と無心に延々と遊んでしまったなんてことが何回もありました。変だぜ。

Toejam&Earl in PANiC ON FUNKOTORON(GENESIS)

上記トージャム&アールの続編です。日本では発売されませんでした。

こちらもとにかく変ですが、妙な味があって面白いです。

Comix Zone(GENESIS)

メガドライブ/GENESIS末期に出た、非常にユニークなゲームです。アクションというより、アクションアドベンチャーって言った方がしっくりくるかもしれません。

末期に出ただけあり、滑らかな動きにクリアな音楽と技術力の高さを感じます。アメコミの中に入るという世界観も面白く、インパクトのあるゲームですね。

日本語版も出ていますが、入手が比較的に困難なためGENESIS版で遊びました。日本語版は発売日1ヶ月前に予約しようとしたら断られたのも想い出に…。今だとバーチャルコンソールやソニック メガコレクション内の隠しゲームなどでも日本語版が遊べますので、そちらでもいいと思います。

魂斗羅 ザ・ハードコア

コナミのアクションシューティングです。こちらもメガドライブ末期に出ただけあり、多関節のキャラがバリバリ動きますし、アイデアに溢れた非常に面白いゲームです。

自キャラも4人いて、それぞれプレイ感がかなり異なりますし、ルートも複数あって、繰り返し楽しめるのもいいですね。

Castelvania Bloodlines(GENESIS)

コナミのバンパイアキラーのGENESIS版です。こちらも日本語版の入手が比較的困難なためGENSIS版で遊んでいます。

長年積んでいたのですが、it-tellsにトピックが立った記念に遊んだら面白くて気に入りました(今更)。

©1998-2015 MDBBSの残党